2015年12月31日琉球新報
日韓慰安婦問題合意のニュースから、日韓双方で諸々の動きが報道され、極端?な動きが注目される。
ネットから見えてきたのは、日本の右翼の不満であり右傾斜の強い安倍政権へ影響報道であり、続き韓国政府の当事者や関係団体への行動報道、さらに韓国内外の関係団体からの強い反発報道となり、そして日本政府関係者の慰安婦少女像移設がなければ10億円の基金拠出金を払わない発言報道となる。
今回の交渉、最初から日本側の強気な姿勢が色濃く出た流れで内容条件からも、それは隠せないものである。
日本政府の謝罪はあるものも、ほぼ日本側に添った内容だ。
合意内容を確認すれば日本バイアスを外せば直ぐに分かる。
外交的には日本側の勝ちでもあるにも関わらず、韓国側の反応へ強気のさらなる上から目線の強引さを見せている。
普通に考えれば、非常にマズイやり方、バカさ加減にウンザリする。
合意内容からすれば、韓国政府以外の韓国側の反応は当然な反応であり、時間的な事も含めて大人の対応を日本側がするはずである。
日本の報道には「この問題を今後繰り返さない、慰安婦少女像の移設撤去」など全否定の内容に比べ、日本側は「日本政府の謝罪」当然な当たり前の事しかない。後は10億円というお金。
この一連の流れから今回の日韓慰安婦問題合意の日韓両政府の目的、動機が日韓の歴史認識や慰安婦問題の解決という表向きの問題解決が目的、動機ではないと誰もが考えている事を証明する事になる。それが目的かもしれない。
日韓の歴史認識問題、特に慰安婦問題はアメリカ軍事力に頼る日韓両国の軍事コミニケーションの最大の障害であり、その弊害は日韓両国だけの問題を超えた西側軍事抑止力の網が極東で穴が空いた状態を示している。
朝鮮動乱、北朝鮮という極地的な抑止力を超え、対ロシアへの世界的規模の抑止力である。
秋から急速に日韓問題がクローズアップされ電撃的な今回の日韓合意は、かなりの力が両国に対して動いたとしか考えられない。特に韓国への圧力は半端なく、その圧力内容から日本側の高圧的な交渉、合意内容とならざるを得なかったのだろう。
日韓とアメリカの集団的自衛権行使への環境整備がアメリカにとって急務であり、中国にとっても極東アジアの安定は習体制下での優先事項として利害が一致する。
中国の南シナ海などの拡張路線はアメリカ中国両国のコントロール下であり、不安定要素は台湾の選挙による政権交代しかなく、いかなる政権が誕生しようとも米中の結束がこの地域の安定への自信と条件になる。
唯一、ロシアだけがアメリカがどこと組んでもコントロール下におけない国であり、現況下における危機である。
極東アジアでの抑止力、安全保障の網の穴を塞ぐ事が中東シリア情勢へ強いコミットが可能になる。
昨日のスプートニクの記事に、プーチン大統領が安倍晋三総理に年末の挨拶を送ったとある。
こっちの方が怖い話だ。
その記事を添付して置くか。
0 件のコメント:
コメントを投稿